コンテンツへスキップ

potatomagic

男性相談・社会的養育・コミュニティ空間

メニュー
  • ホーム
  • 男性相談
    • 男性相談 窓口一覧
  • 社会的養育
    • 社会的養育 団体リンク
    • 社会的養育 参考資料
  • コミュニティ空間
  • ブログ
  • お問合せ

投稿者: potatomagic

ひがしなりだより
コミュニティ空間

東成区内のこども食堂一覧

東成区役所の広報紙『ひがしなりだより』では、毎年、こども食堂 …

現実をみよ(鳥獣戯画)
ソーシャルデザイン

共同運営(一部事務組合)のむずかしさ

丹波少年自然の家を運営する「一部事務組合」が解散を決めたそうです。この一部事務組合は施設を運営するために10市町が集まってつくっているのですが、1市の脱退表明を機に、自然体験のための施設の行く末が不透明になっています。

こどもお茶会
その他

2022年(令和4年)あけましておめでとうございます

■2021年には、早いもので結婚20年を迎えました。あらため …

その他

本『それでも映画は「格差」を描く』

ずいぶん昔(1990年代)に、『リフ・ラフ』と『レイニング・ストーンズ』という映画を合わせて観て衝撃を受け、ケン・ローチ監督を知りました。

カエル
男性相談

第6回 全国男性相談研修会のご案内

第6回 全国男性相談研修会 開催のご案内(会場受講&オンライ …

投票はあなたの声
その他

わたしも投票します

投票を欠かしたことはないのですが、今回も投票します。 「VO …

勉強風景
コミュニティ空間

子どもの生活と学習支援 インターンシップ・プログラム 参加者募集

運営している居場所「eトコ」で、「夏休み・宿題てらこや」に携 …

厚労省ウェブサイト
社会的養育

社会保障審議会 (児童部会社会的養育専門委員会)の議論経過(昨今の動向と論点)

2021年4月以降、5月、6月と社会保障審議会・児童部会社会 …

ロゴとイラスト
社会的養育

友人のプロジェクト「コロナ禍で置き去りにされがちな子どもの気持ちを聴く絵本を、より多くの人に届けたい」を応援しています

友人がクラウドファンディングのプロジェクト「コロナ禍で置き去りにされがちな子どもの気持ちを聴く絵本を、より多くの人に届けたい」をはじめました。

ハリネズミ
男性相談

【イベント】これからの男性相談について考える ~癒しと共生の可能性~

男性相談支援ポータルサイト「オトココロネット」が2021年3月から稼働し、情報発信をはじめています。このオトココロネットのお披露目イベントとして、標題のイベントが開催されます。

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 東成区 みんなあつまれ!プラザフェスタ 2025年2月10日
  • スティールパンとピアノのライブ 2025年2月2日
  • SNSの利用に関して 2025年1月7日
  • 2025(令和7)年 あけましておめでとうございます 2025年1月1日
  • 三線はじめてみました 2024年12月3日

カテゴリー

  • eトコ
  • 男性相談
  • ソーシャルデザイン
  • ライフデザイン
  • 社会的養育
  • プライベート
  • コミュニティ空間
  • その他
  • 大阪市「消滅」住民投票
  • 未分類

アーカイブ

  • Bluesky
  • Facebook
Copyright © 2025 potatomagic – OnePress theme by FameThemes