コンテンツへスキップ

potatomagic

男性相談・社会的養育・コミュニティ空間

メニュー
  • ホーム
  • 男性相談
    • 男性相談 窓口一覧
  • 社会的養育
    • 社会的養育 団体リンク
    • 社会的養育 参考資料
  • コミュニティ空間
  • ブログ
  • お問合せ

カテゴリー: ソーシャルデザイン

ソーシャルデザイン

家庭裁判所の模擬調停

 仕事で離婚関係の相談を受けることが多いのですが、ちょうど、 …

ソーシャルデザイン

テロによる統治の国へ/近代国家に対する「政権による」クーデター

 目的や理想のためには、どんな手段も許される、という考え方は …

ソーシャルデザイン

強行採決が想定される日の国会中継をあえて行わなかったNHKからの回答

 7月15日に安保法案が強行採決される見通しとなったにもかか …

ソーシャルデザイン

 『わたしたちの道徳』 小1・2年

 「やくそくや きまりをまもって生活できていますか。   ま …

ソーシャルデザイン

開かれた社会とその敵 〜めんどくさい民主主義を擁護する〜 特別区設置住民投票前日に

 こんなことはすでに忘れられているのかもしれませんが、大事な …

ソーシャルデザイン

大阪都構想はよくわからないし、そんな良いことずくめなわけないと思うけど、大阪市が今のままでいいとも思えない場合は、住民投票はどうしたらいいの?

【質問】 「大阪都構想とか特別区とか、よくわからない」「大阪 …

ソーシャルデザイン

ミニ学習会「大阪市が分割になると社会的養護はどうなるか? 〜公表資料から読み解く〜」より(加筆版)

 大阪市の現行2か所の児童相談所の一時保護所を5つの特別区に …

ソーシャルデザイン

よき触媒の方へ 〜ケアのかかわり〜

 日本ホリスティック教育協会という団体のニュースレター(20 …

ソーシャルデザイン

本 『里親になる人のためのワークブック』

 イギリスの里親養育ネットワークがまとめた本の翻訳です。   …

ソーシャルデザイン

生きるゲームをつくりだすこと

チェスやトランプみたいなゲームだったら、ルールについて説明し …

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 東成区 みんなあつまれ!プラザフェスタ 2025年2月10日
  • スティールパンとピアノのライブ 2025年2月2日
  • SNSの利用に関して 2025年1月7日
  • 2025(令和7)年 あけましておめでとうございます 2025年1月1日
  • 三線はじめてみました 2024年12月3日

カテゴリー

  • eトコ
  • 男性相談
  • ソーシャルデザイン
  • 社会的養育
  • ライフデザイン
  • プライベート
  • コミュニティ空間
  • その他
  • 大阪市「消滅」住民投票
  • 未分類

アーカイブ

  • Bluesky
  • Facebook
Copyright © 2025 potatomagic – OnePress theme by FameThemes