コンテンツへスキップ

potatomagic

男性相談・社会的養育・コミュニティ空間

メニュー
  • ホーム
  • 男性相談
    • 男性相談 窓口一覧
  • 社会的養育
    • 社会的養育 団体リンク
    • 社会的養育 参考資料
  • コミュニティ空間
  • ブログ
  • お問合せ

カテゴリー: その他

スティールパンとピアノの演奏
プライベート

スティールパンとピアノのライブ

久しぶりの山村誠一さんのライブに行きました。ピアノの鶴来正基 …

その他

SNSの利用に関して

X(旧twitter)もfacebookも、以前にとりあえず …

もちつき
プライベート

2025(令和7)年 あけましておめでとうございます

三宅 克英 (6月で54歳)

三線
プライベート

三線はじめてみました

最近、三線教室の体験に行ってきました。そして、練習用に三線を …

男性相談 / その他

松本人志さんは説明と謝罪をすべき

性加害はなかったとして、松本人志さんが週刊文春を訴えた裁判を …

踊るカエル
プライベート / その他

2024年もよろしくお願いします

2024年となりました。今年もよろしくお願いします。 昨年6 …

うさぎイラスト
プライベート / その他

2023(令和5)年 あけましておめでとうございます

三宅 克英 (6月で52歳) <eトコ、15年目です> 20 …

ゲーム画面
ソーシャルデザイン

全く楽しくないゲームという「正気」の世界

2014年につくられたゲーム「This War of Min …

現実をみよ(鳥獣戯画)
ソーシャルデザイン

共同運営(一部事務組合)のむずかしさ

丹波少年自然の家を運営する「一部事務組合」が解散を決めたそうです。この一部事務組合は施設を運営するために10市町が集まってつくっているのですが、1市の脱退表明を機に、自然体験のための施設の行く末が不透明になっています。

こどもお茶会
その他

2022年(令和4年)あけましておめでとうございます

■2021年には、早いもので結婚20年を迎えました。あらため …

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • 東成区 みんなあつまれ!プラザフェスタ 2025年2月10日
  • スティールパンとピアノのライブ 2025年2月2日
  • SNSの利用に関して 2025年1月7日
  • 2025(令和7)年 あけましておめでとうございます 2025年1月1日
  • 三線はじめてみました 2024年12月3日

カテゴリー

  • eトコ
  • 男性相談
  • ソーシャルデザイン
  • 社会的養育
  • ライフデザイン
  • コミュニティ空間
  • プライベート
  • その他
  • 大阪市「消滅」住民投票
  • 未分類

アーカイブ

  • Bluesky
  • Facebook
Copyright © 2025 potatomagic – OnePress theme by FameThemes